GTD workflow
https://gyazo.com/cb0db373e4a127813740994a970e9332
※ これは一部自己流ktakahiro.icon
Capture
心に浮かんだものを、浮かんだときにメモしておく
Clarify
inboxにあるlistそれぞれに対して、Goalを想像して行動すべきかを判断できる形に書き直す
行動の必要のないとき
削除 or いつかやるに移動 or pageを作って✅ をつける
行動の必要があるとき
2分以内に実行できるものは実行してしまう
GoalとTODOsを書き出す
TODOsの一番上をNAとする
Goalが適切かを判断するcheck list
終わった状態が想像できるか?
NAが適切かを判断するcheck list
最初にやるべきことがぱっと浮かぶか
その行動をやっている自分を想像できるか
それがどこで行われるかを想像できるか
行動のtriggerははっきりしているか
2週間以内に締め切りがある場合、締切の日付を最初に追加する
NAの見積もり時間を10min単位で追加する
5min以下は5minと記載する
30minを超える場合、pageを作って「TODOsの作成 10min」をNAにする
Projectの中に転記する
Organizeの作業だが、ここでやるほうが効率的
NAをinboxpage内の#--Project --の下に転記する
Organize
#--Project --の下に溜まったNAたちを分類していく
特定の日時に行うものは、remindの手段のいずれかでreminderを登録する
機会ができたときに行うものは、@xxxの中に移動する
Reflect
daily reviewを行う
weekly reviewを行う
月末に1回monthly reviewを行う
6月末、12月末に1回semi-annual reviewを行う
3月末にannual reviewを行う
Engage
今何ができるか、どれだけ時間があるかで行動を絞り込む
優先順位を直感的に判断し、行動を選んで実行する
GTD